ニューメキシコ州南部、メキシコとの国境にほど近い場所、周囲を国立公園に囲まれたハッチ
渓谷にある街、ハッチ。
この街に沿って流れるリオ・グランデ川の影響か、肥沃な大地は食物栽培に適した土地だといえる。
そんなここでは、唐辛子の生産が盛ん。
ハッチ産の唐辛子は、ハッチ・チリとして、人気を博しているようだ。
実に様々な唐辛子がこの地では栽培されていて、とんでもなく辛いやつもあるのだとか。
で、どうして急に唐辛子の話をしだしたのかといいますと。
カルデラブリューイングが昨年10月にリリースした新商品。
その名もRoasted Hatch Chili。
実は昨日から繋げているこちら、そのまんまなネーミングですが、ハッチ・チリを自分たちでローストしたものを、ゴールデンエールに使用したとのこと。
5.5%、非常に軽めのベースに、ロースト香と青トウガラシのフレーバーが効いています。
辛味は抑えめ、変な話辛いのが苦手な人でもローストチリフレーバーを堪能できますw
そして奇しくも今月のマンスリーピザはハラペーニョ・マッドネス!
これが合わないわけがない。
この組み合わせ、今のうちですよ。
ぜひお試しくださいませ。
本日開栓は2樽
南信州 ブルーベリーホップ
いわて蔵 オイスタースタウト
本日も皆様のお越しをお待ちしております!!!